ボクシングと生物学と本 【BBB.BoxingBiologyBooks】
ボクシング好きの生物教員が書いています。山梨県ボクシング連盟のボクシング教室情報も発信します。
ページ
ホーム
ボクシング教室
2011年5月5日木曜日
高校生物公開実験 植物の生育に対する二酸化炭素の影響
オオカナダモを用いて、二酸化炭素不足の状態が植物にどんな影響を与えるのか観察しました。
装置は上の図を参考にして下さい。エアーポンプは強力なものを用意して下さい。
奥の列右から
逆流防止槽(空瓶)
二酸化炭素除去槽1
二酸化炭素除去槽2
手前の列左から
逆流防止槽(蒸留水)
観察槽(蒸留水にオオカナダモ)
噴出防止槽(空瓶)
二酸化炭素の除去には5%濃度水酸化カルシウム水溶液を用います。
実験開始後2日目の様子です。
まだ顕著な変化はありません。
実験開始後6日目の様子です。
葉の一部が茶褐色に変色してきました。
実験開始後7日目です。
実験開始後9日目です。一部の葉は枯死し始めました。
動画はこちらをご覧下さい。
質問があればコメントにどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿